2.12
- Windows 11(22H2)のMicrosoft IMEで半角/全角キーを押して日本語入力にするとプログラムが異常終了する問題はOS側で解決した為、該当する処理を削除
|
|
|
2.11
- Windows 11(22H2)のMicrosoft IMEを使用して詳細設定ウィンドウで半角/全角キーを押して日本語入力にするとプログラムが異常終了する問題に対して暫定的な対策処理を追加
- 対応OSにWindows 11を追加
- 開発環境をEmbarcadero Delphi 10.4.2 Sydneyに変更
|
2.10
- IMEの状態を表示する機能を追加
- 詳細設定ウィンドウのレイアウトを修正
- DPIの認識をモニターごと(v2)に変更
|
2.05
|
2.10
- IMEの状態を表示する機能を追加
- 詳細設定ウィンドウのレイアウトを修正
- DPIの認識をモニターごと(v2)に変更
|
2.04
- Ver.1.50以前の設定ファイルの移行処理を削除
- 高DPIに対応するように変更
- 開発環境をEmbarcadero Delphi 10.2 Tokyoに変更
|
2.03
- ダイアログはすべて書き換えないの処理が出来ない不具合を修正
- 対応OSにWindows10を追加
|
2.02
|
2.01
|
2.00
|
1.53
- 詳細設定ウィンドウのフォントをシステムのメニューフォントに変更
|