オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフト(トップ)文書オフィス→Office Tab

Office Tab Free Edition 9.80

製作者 Detong Technology LTD
対応OS XP(64bit)/2003/Vista(64bit)/2008/7(64bit)/8(64bit)/8.1(64bit)/
10(64bit)
言語 日本語
ダウンロード Softonic(9.80)
説明 Office TabはマイクロソフトオフィスWord、Excel、PowerPointを「タブ化」する
ことができるソフトです。
※9.80がフリーの最終版です。
機能・特徴
・マイクロソフト製のオフィスWord、Excel、PowerPointを「タブ化」することが
 できます。(写真参照--タブ化されたExcel)
 ・Mozilla FirefoxOpera等のブラウザの様にWord、Excel、PowerPointを
  「タブ化」してくれます。
 ・ひとつのウインドウで複数のドキュメントを扱うことができます。
  複数のドキュメントを開いて作業する時などはタブ化されているとドキュメント
  の切り替えがとても楽になります。
・マウスの中ボタン、ダブルクリックでタブを閉じることができます。
・ドラッグ&ドロップでタブの位置を変更することができます。
・ショートカットキーに対応
 ・「Win」+「Q」キーでタブバーの表示/非表示の切り替え。
 ・「Ctrl」+「Tab」キーでタブの切替。
・タブを表示する位置を変更することができます。(上・下・左・右)
・タブのスタイルを変更することができます。(11種類から選択)
・タブのフォント、サイズを指定することができます。
・タブの文字色、背景色を指定することができます。
・対応するオフィス製品は
 ・Microsoft Office Word 2003、2007、2010
 ・Microsoft Office Excel 2003、2007、2010
 ・Microsoft Office PowerPoint 2003、2007、2010
 ※フリー版はOffice 2013には対応していません。
・OfficeのリボンUIに「Office Tab」が追加されます。
 (写真参照--タブ化されたExcel)
使い方
・Office Tab センターを起動する。
・「Tabs for Excel」「Tabs for Word」「Tabs for PowerPoint」に分かれて
 いて、それぞれ設定ができます。
※ここでは「Tabs for Excel」で説明します。
「一般および配置」タブ(写真参照--Tabs for Excel/一般および配置)
・「Excelタブ可能」にチェックが入っていると、タブ化が有効になります。
 (デフォルトでチェックが入っています。)
・「タブを終了するには、左ボタンをダブルクリックします」にチェックが
 入っていると、ダブルクリックでタブを閉じます。
・「タブ終了には、マウスボタンの中央をクリックします」にチェックが入って
 いると、マウスの中ボタンでタブを閉じることができます。
・「新規作業ブック作成には、空白スペースをダブルクリックします」にチェック
 が入っていると、タブバーの何も無いところでダブルクリックすると、
 新しいBookを作成します。
・「タブをドラッグおよびドロップします」にチェックが入っていると、
 ドラッグ&ドロップでタブの位置を変更することができます。
・「全タブ終了を知らせる」にチェックが入っていると、すべてのタブを閉じる
 ときに確認メッセージを表示します。
・「タブが一つの場合、タブを隠す」にチェックが入っていると、タブが
 1つだけの時はタブバーを表示しません。
・「タスクバーの全ウィンドウを表示する」にチェックが入っていると、
 タスクバーにすべてのウインドウを表示します。
・「位置」のプルダウンメニューで、タブを表示する位置を変更することが
 できます。
「スタイルおよび配色」タブ(写真参照--Tabs for Excel/スタイルおよび配色)
・「タブスタイル」の「タブレイアウト選択」のプルダウンメニューでタブの
 スタイルが選択できます。
・「タブレイアウト」ではタブのサイズ等の設定ができます。
 「タブレイアウト」のプルダウンメニューは、「自動サイズ」で良いと
 思います。
・「タブフォント」ではタブのフォントとサイズが選択できます。
・「タブ配色のカスタマイズ」にチェックを入れると、タブの文字色、背景色を
 指定することができます。
※タブ上で右クリックした際に表示されるメニューに「*」が付いている項目は
 フリー版では使用できません。
※シェアウェアですが、一部機能が制限されたフリー版として使用できます。
 個人利用のみフリーで使用できます。
※初回起動時(オフィス製品)に有料版の購入を促すダイアログが表示されます。
 「キャンセル」をクリックして下さい。
What's New in This Release  更新履歴

Office Tab センター
Office Tab--Office Tab センター--オールフリーソフト


Tabs for Excel/一般および配置
Office Tab--Tabs for Excel/一般および配置--オールフリーソフト


Tabs for Excel/スタイルおよび配色
Office Tab--Tabs for Excel/スタイルおよび配色--オールフリーソフト


Tabs for Word
Office Tab--Tabs for Word--オールフリーソフト


Tabs for PowerPoint
Office Tab--Tabs for PowerPoint--オールフリーソフト


タブ化されたExcel
Office Tab--タブ化されたExcel--オールフリーソフト


オールフリーソフト関連ソフト
アテンダントCSV--オールフリーソフト アテンダントCSV アテンダントCSVは文字コード変換やCSV区切り文字変更などCSVの便利機能を集めたソフトです。
CellPita--オールフリーソフト CellPita CellPitaはExcelのセルのサイズに合わせて画像を挿入できるソフトです。
エクセルのお供 アテンダント--オールフリーソフト エクセルのお供 アテンダント エクセルのお供 アテンダントは複数ブックのシートまとめ、2つのシート比較などエクセルの便利機能を集めたソフトです。
LibreOffice--オールフリーソフト LibreOffice LibreOfficeは「OpenOffice.org」から派生したオープンソースのオフィススイートです。
Apache OpenOffice--オールフリーソフト Apache OpenOffice Apache OpenOfficeは「Microsoft Office」と互換性があるオープンソースのオフィススイートです。
ExcelDevTool--オールフリーソフト ExcelDevTool ExcelDevToolはデータ作成やHTMLへ出力、シート名を一括変更など便利な機能をExcelに追加することができます。
AbiWord--オールフリーソフト AbiWord AbiWordはMicrosoft Word(.doc)やOpenOffice.org(.odt)形式にも対応したワープロソフトです。
Google 日本語入力--オールフリーソフト Google 日本語入力 Google 日本語入力は豊富な辞書から変換候補を表示して日本語入力がより便利に、簡単になります。
オールフリーソフト(トップ)文書オフィス→Office Tab

セキュリティ
ウイルス対策
スパイウェア対策
 
CD/DVD/Blu-ray
ライティング
DVDコピー
 
ハードウェア
ディスクデフラグ
ハードディスク
 
システム
システム最適化・高速化
テーマ・スタイル
 
インターネット
ブラウザ
メール
 
ファイル/フォルダ
圧縮・解凍
エクスプローラ
 
音声・動画
音声・動画変換,圧縮
動画キャプチャ
 
プレーヤー
マルチメディアプレーヤー
ミュージックプレーヤー
 
画像
画像作成・加工
画像変換・圧縮
 
デスクトップ
プログラムランチャー
デスクトップアクセサリー
 
文書
テキスト・入力関連
オフィス
 
ホーム
地図・交通・旅行
カレンダー
 
オールフリーソフトでバックアップ
 
バージョンアップ情報
 
Windows 8とWindows 8.1について
 
オールフリーソフトでDVDコピー
 
人気ソフトTOP 20
 
Windows 11 対応情報
 
対応OSの表記方法について
 
重要なお知らせ
 
サイトについて
 
サイトマップ
 
ブログ
 
リンク
 
Firefox アドオン
 
Twitter
 
Facebook
 
お問い合わせ
 
RSS
 
マストドン
 
Copyright © オールフリーソフト All rights reserved