オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフト(トップ)文書印刷関連 →原稿用紙自動作成 Genkou-PRI

原稿用紙自動作成 Genkou-PRI 6.02

製作者 H.Maruyama
対応OS XP/Vista/7/8/8.1/10
言語 日本語
ダウンロード PRI-School
説明 原稿用紙自動作成 Genkou-PRIはいろいろな字数の原稿用紙を作成できるソフト
です。
機能・特徴
・いろいろな字数の原稿用紙を作成することができます。
・B4, A4, B5用紙に原稿用紙が印刷できます。
 原稿用紙自動作成 Genkou-PRI--オールフリーソフト
・マス目の大きさを1mm単位で変更することができます。
・市販の原稿用紙とそっくりのプリントを作ることができます。
・定型用紙モードとカスタマイズモードがあります。
★定型用紙モード
・定型用紙として、
 B4/A4, 400字(20×20)、B4/A4, 240字(15×16)、
 B4/A4, 182字(13×14)、B4/A4,100字(10×10)
 の4種類が選択できます。
・A4判印刷は、プリンタの自動縮小印刷の機能により実現しています。
 B4対応機では本来のB4判として、A4対応機ではB4が縮小されてA4判として印刷
 されます。
・B4対応機でA4判印刷をするには、印刷設定により調整する必要があります。
・プリンタによって印刷がずれる場合があります。
 その時は、「位置の微調整」で中央に印刷することができます。
★カスタマイズモード
・カスタマイズモードでは、用紙の種類(B5, A4, B4)、印刷の位置、マスの
 大きさ(1辺の長さ)が選択できます。
・穴開けパンチ(2穴)で穴を開けるときは、「右綴じ」や「左綴じ」を使えば
 印刷位置を変えることができます(B5,A4のみ)。
・「マスの大きさ」は、5mm〜40mmまで1mm単位で変更できます。
 デフォルトは10mmです。
☆その他に、罫線の種類(点線と実線)の選択や、罫線の色(8色)の変更、実線罫線
 の太さを10段階で変更できます。
☆インストールの必要がないので、解凍後すぐに使うことができます。
※原稿用紙自動作成 Genkou-PRIは、教材自動作成ソフト用メニュー PRI-School
 に収録されています。

 教材自動作成ソフト用メニュー PRI-Schoolは、Keisan-PRI、Clock-PRI、
 100pri、Eitan-PRI、Kanji-PRI、楽プリ、Leaf-PRI、Genkou-PRI の8つの
 ソフトを起動させるためのメニューソフトになります。
使い方
・ダウンロードしたZIPファイルをフォルダへ解凍する。
・「VB6ランタイムなし」をダウンロードした場合は「genkoupri」フォルダの中に
 ある「genpri.exe」を実行する。
・「VB6ランタイム同梱」をダウンロードした場合は「pri602」フォルダの中にある
 「genkoupri」フォルダの中にある「genpri.exe」を実行する。
※基本的なVB6ランタイムは、Windows 7からWindows 10には予め含まれています
 が、「pri602」フォルダにあるソフトを動かすには足りないものがあり、文字化け
 を起こす等の不具合が生じてしまいます。
 そんなときは、「vb6rtest」フォルダにあるランタイムを追加することで不具合が
 解消されます。
※「prischool.exe」を実行してPRI-Schoolを起動後に「原稿用紙」ボタンをクリック
 しても原稿用紙自動作成 Genkou-PRIを起動できます。
・原稿用紙自動作成 Genkou-PRIが表示されます。
●基本設定
 原稿用紙自動作成 Genkou-PRI--基本設定--オールフリーソフト
・「用紙」で用紙のサイズを選択する。
・「B4/A4定型」を選択すると定型用紙モードになり、それ以外を選択すると
 カスタマイズモードになります。
・定型用紙モードでは文字数を選択できます。
・カスタマイズモードを選択した場合は、印刷の位置やマスの大きさ等を設定する。
・右側の「設定」で、罫線の種類や色等を設定できます。
●中央部分
 原稿用紙自動作成 Genkou-PRI--中央部分--オールフリーソフト
・中央部分の設定ができます。
※何も設定(入力)しない場合は飛ばしてくだい。
・「開く」をクリックすると、サンプルが入力されます。
・「>」をクリックすると新規に題名(校名)を追加登録できます。
・「閉じる」をクリックするとクリアされます。
●マークの設定
 原稿用紙自動作成 Genkou-PRI--マークの設定--オールフリーソフト
・★印のマークをつける/つけないの設定ができます。
●プレビュー
・プレビューをクリックすると作成する原稿用紙がプレビューされます。
●印刷
・「印刷」をクリックすると印刷ができます。

基本設定
原稿用紙自動作成 Genkou-PRI--基本設定--オールフリーソフト


中央部分
原稿用紙自動作成 Genkou-PRI--中央部分--オールフリーソフト


マークの設定
原稿用紙自動作成 Genkou-PRI--マークの設定--オールフリーソフト


プレビュー
原稿用紙自動作成 Genkou-PRI--プレビュー--オールフリーソフト


オールフリーソフト関連ソフト
Lingoes--オールフリーソフト Lingoes Lingoesは80以上の言語で翻訳でき、マウスオン翻訳機能(カーソルをかざすだけで翻訳)が使える翻訳ソフトです。
Dictionary .NET--オールフリーソフト Dictionary .NET Dictionary .NETは72の言語を自動で検出して翻訳してくれるソフトです。
LibreOffice--オールフリーソフト LibreOffice LibreOfficeは「OpenOffice.org」から派生したオープンソースのオフィススイートです。
Apache OpenOffice--オールフリーソフト Apache OpenOffice Apache OpenOfficeは「Microsoft Office」と互換性があるオープンソースのオフィススイートです。
Lotus Symphony--オールフリーソフト Lotus Symphony Lotus SymphonyはIBMが開発したワープロ・表計算・プレゼンテーションソフトからなるオフィススイートです。
AbiWord--オールフリーソフト AbiWord AbiWordはMicrosoft Word(.doc)やOpenOffice.org(.odt)形式にも対応したワープロソフトです。
Office Tab--オールフリーソフト Office Tab Office TabはマイクロソフトオフィスWord、Excel、PowerPointを「タブ化」することができるソフトです。
Google 日本語入力--オールフリーソフト Google 日本語入力 Google 日本語入力は豊富な辞書から変換候補を表示して日本語入力がより便利に、簡単になります。
オールフリーソフト(トップ)文書印刷関連 →原稿用紙自動作成 Genkou-PRI

セキュリティ
ウイルス対策
スパイウェア対策
 
CD/DVD/Blu-ray
ライティング
DVDコピー
 
ハードウェア
ディスクデフラグ
ハードディスク
 
システム
システム最適化・高速化
テーマ・スタイル
 
インターネット
ブラウザ
メール
 
ファイル/フォルダ
圧縮・解凍
エクスプローラ
 
音声・動画
音声・動画変換,圧縮
動画キャプチャ
 
プレーヤー
マルチメディアプレーヤー
ミュージックプレーヤー
 
画像
画像作成・加工
画像変換・圧縮
 
デスクトップ
プログラムランチャー
デスクトップアクセサリー
 
文書
テキスト・入力関連
オフィス
 
ホーム
地図・交通・旅行
カレンダー
 
オールフリーソフトでバックアップ
 
バージョンアップ情報
 
Windows 8とWindows 8.1について
 
オールフリーソフトでDVDコピー
 
人気ソフトTOP 20
 
Windows 11 対応情報
 
対応OSの表記方法について
 
重要なお知らせ
 
サイトについて
 
サイトマップ
 
ブログ
 
リンク
 
Firefox アドオン
 
Twitter
 
Facebook
 
お問い合わせ
 
RSS
 
マストドン
 
Copyright © オールフリーソフト All rights reserved