オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフト(トップ)文書テキスト・入力関連→HiTextCounter

HiTextCounter 1.13

製作者 そうそう
対応OS 2000/XP(64bit)/Vista(64bit)/7(64bit)/8(64bit) /8.1
言語 日本語
ダウンロード Vector
説明 HiTextCounterは入力した文字数をリアルタイムにカウントしてくれるソフトです。
機能・特徴
・文字数をリアルタイムにカウントすることができます。
 (写真参照--テキスト入力後)
・文字数に加え、行数やバイト数もカウントすることができます。
 ・カウントできるのは、文字数、バイト数、行数、半角スペース、全角スペース、
  タブ文字 です。
  カウントする項目は個別に選択できます。
・入力文字数に制限がある文章を書くときや、文字数や行数を知りたい時などに
 とても便利です。
・クリップボード監視機能
 ・クリップボードを監視して自動でカウントすることができます。
・超過警告機能
 ・指定した文字数を超えると文字数カウントボックスが赤色になって通知します。
  HiTextCounter--オールフリーソフト
 ・「文字数」「バイト数」「行数」それぞれに設定することができます。
・テキストボックスの文字サイズの変更ができます。
・カウント結果をテキストファイルに保存することができます。
・インストールの必要がないので、解凍後すぐに使うことができます。
 ・また、レジストリは使用していません。
※動作にはVB6.0ランタイムが必要です。
使い方
・ダウンロードした「HiTextCounter.zip」を解凍する。
・解凍すると「HiTextCounter」フォルダが作成されます。
・この中にある「HiTextCounter.exe」を実行する。
・HiTextCounterが表示されます。
・「カウント設定」欄でカウントする項目にチェックを入れる。
 (チェックを外すとカウントされません。)
・文字を入力すると、リアルタイムにカウントが始まります。
★設定(写真参照--オプション)
・メニューの「オプション」→「設定」でオプション画面が表示されます。
・「フォントサイズ」のプルダウンメニューでフォントのサイズを選択できます。
・「超過警告」では、指定した値を超えるとカウントボックスが赤色になって
 通知します。
 ボックスに数値を入力して「適用」→「OK」の順にクリックする。
 (この機能を使用しない場合は空欄のままでOKです。)
・メニューの「オプション」→「クリップボード監視」にチェックを入れると、
 クリップボードを監視して自動でカウントすることができます。
※カウント結果をテキストファイルに保存するには、メニューの「ファイル」→
 「保存」で保存ができます。
What's New in This Release  更新履歴

バージョン情報
HiTextCounter--バージョン情報--オールフリーソフト


起動時の画面
HiTextCounter--起動時の画面--オールフリーソフト


テキスト入力後
HiTextCounter--テキスト入力後--オールフリーソフト


オプション
HiTextCounter--オプション--オールフリーソフト


オールフリーソフト関連ソフト
小読みさん--オールフリーソフト 小読みさん 小読みさんはテキストを分析して、文字数や空白の数など様々な要素の数を表示するソフトです。
MultiRep--オールフリーソフト MultiRep MultiRepは複数行にわたる文字列の置換を複数ファイルに対して一括で行うことができるソフトです。
Save Text to File--オールフリーソフト Save Text to File Save Text to Fileは選択状態のテキストをテキストファィルとして保存できるFirefoxアドオンです。
EmEditor Free--オールフリーソフト EmEditor Free EmEditor Freeは文書ごとに設定ができる高機能で使いやすいテキストエディタです。
AkelPad--オールフリーソフト AkelPad AkelPadはプラグインを追加することで高機能化ができるテキストエディタです。
LibreOffice--オールフリーソフト LibreOffice LibreOfficeは「OpenOffice.org」から派生したオープンソースのオフィススイートです。
FreeText--オールフリーソフト FreeText FreeTextは画像や表(テーブル)も装入できる使いやすいノートブックです。
FreeOCR--オールフリーソフト FreeOCR FreeOCRはスキャナーやPDF、画像ファイルから文字を抽出できるOCRソフトです。
オールフリーソフト(トップ)文書テキスト・入力関連→HiTextCounter

セキュリティ
ウイルス対策
スパイウェア対策
 
CD/DVD/Blu-ray
ライティング
DVDコピー
 
ハードウェア
ディスクデフラグ
ハードディスク
 
システム
システム最適化・高速化
テーマ・スタイル
 
インターネット
ブラウザ
メール
 
ファイル/フォルダ
圧縮・解凍
エクスプローラ
 
音声・動画
音声・動画変換,圧縮
動画キャプチャ
 
プレーヤー
マルチメディアプレーヤー
ミュージックプレーヤー
 
画像
画像作成・加工
画像変換・圧縮
 
デスクトップ
プログラムランチャー
デスクトップアクセサリー
 
文書
テキスト・入力関連
オフィス
 
ホーム
地図・交通・旅行
カレンダー
 
オールフリーソフトでバックアップ
 
バージョンアップ情報
 
Windows 8とWindows 8.1について
 
オールフリーソフトでDVDコピー
 
人気ソフトTOP 20
 
Windows 11 対応情報
 
対応OSの表記方法について
 
重要なお知らせ
 
サイトについて
 
サイトマップ
 
ブログ
 
リンク
 
スマホアプリナビ
 
Firefox アドオン
 
Twitter
 
Facebook
 
お問い合わせ
 
RSS
 
マストドン
 
PVランキング
 
Copyright © オールフリーソフト All rights reserved