オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフト(トップ)ファイル/フォルダエクスプローラ→ExplorerWindowCleaner

ExplorerWindowCleaner 1.4.103

製作者 FINALSTREAM
対応OS 7(64bit)/8(64bit)/8.1(64bit)/10(64bit)
言語 英語
ダウンロード finalstream_ExplorerWindowCleaner・GitHub
説明 ExplorerWindowCleanerは重複して開かれたフォルダを自動で閉じることができる
ソフトです。
機能・特徴
・重複して開かれたフォルダを自動で閉じることができます。
・エクスプローラの重複したパスのフォルダを自動で閉じることができます。
・タスクトレイに常駐して、エクスプローラが開いているフォルダのパスを定期的
 (デフォルトでは10秒間隔/変更可能)にチェックして、重複したパスのフォルダを
 自動で閉じてくれます。
・使用されていないフォルダを自動で閉じることができます。
 フォルダのパスが更新されてから有効期間(デフォルトでは8時間/変更可能)を経過
 したフォルダを自動で閉じます。
・指定したフォルダをピン留めすることで常にそのパスを開いたウインドウを
 キープできます。
・お気に入りに登録したフォルダを一括で開くことができます。
・現在開いているフォルダをメインウインドウに一覧表示します。
・一覧表示からフルパスをクリップボードにコピーできます。
・アクセントカラー(ウインドウカラー)を変更できます。
・インストールの必要がないので、解凍後すぐに使うことができます。
使い方
・ダウンロードしたZIPファイルをフォルダへ解凍する。
・解凍してできた「ExplorerWindowCleaner.exe」を実行する。
・タスクトレイにExplorerWindowCleanerのアイコン ExplorerWindowCleaner--オールフリーソフト が表示されます。
・これで、重複して開かれたフォルダを検出すると自動で閉じてくれます。
・フォルダを閉じると、デスクトップに通知が表示されます。
 ExplorerWindowCleaner--オールフリーソフト
★メインウインドウ
・タスクトレイアイコンをダブルクリックまたは右クリック→「Open」で
 メインウインドウが表示されます。(写真参照--起動時の画面)
・ウインドウ上部に、
 Pined(ピン留めした数)
 MaxOpen(開いたフォルダの最大数)
 TotalClosed(閉じたフォルダの数)
 が表示されます。
 ExplorerWindowCleaner--オールフリーソフト
・現在開いているフォルダが一覧表示されます。
・一覧表示の左端の空白部分をクリックすると、そのフォルダがピン留めされます。
 ピン留めをするとお気に入りに登録されます。
 ExplorerWindowCleaner--オールフリーソフト
・一覧表示で右クリック→「Copy Location」でフルパスをクリップボードにコピー
 できます。
・一覧表示で右クリック→「Add Favorite」でお気に入りに登録できます。
・一覧表示で右クリック→「Open Location」でそのフォルダを開きます。
・右端の ExplorerWindowCleaner--オールフリーソフト をクリックするとそのフォルダを閉じます。
・上部の「Open Favs」をクリックすると、お気に入りに登録した(ピン留めした)
 フォルダが一括で開きます。
 (すでに開かれているフォルダは開きません。)
・上部の「New Window」をクリックすると、新しいウインドウを開きます。
・右上の「ClosedWindows」をクリックすると、閉じたフォルダの一覧が表示
 され、「NowWindows」をクリックすると現在開いているフォルダ一覧に
 戻ります。
 (写真参照--閉じたフォルダの一覧)
★設定
・「ExplorerWindowCleanerConfig.json」をテキストエディタで編集すれば設定を
 変更できます。
・ExplorerWindowCleanerが起動している場合は終了してから編集してください。
◎Interval
 フォルダを監視する間隔で、デフォルトは10秒になっています。
◎IsAutoCloseUnused
 使用されていないフォルダを自動で閉じるかどうかの設定で、デフォルトでは
 有効になっています。
◎AccentColor
 アクセントカラー(ウインドウカラー)を変更できます。
 Red、Green、Blue、Purple、Orange、Lime、Emerald、Teal、Cyan、Cobalt、
 Indigo、Violet、Pink、Magenta、Crimson、Amber、Yellow、Brown、Olive、
 Steel、Mauve、Taupe、Sienna から選択できます。
◎IsKeepPin
 ピン留めしたパスをキープするかどうかです。
 デフォルトは有効です。
◎ExpireInterval
 使用されていないフォルダを自動で閉じる時の有効期間で、デフォルトでは5時間
 になっています。
◎ExportLimitNum
 エクスポートする履歴の数で、デフォルトは30です。
◎IsNotifyCloseWindow
 フォルダを閉じた時に、デスクトップに通知を表示します。
 デフォルトでは有効になっています。
※Trueは有効で、Falseは無効になります。

バージョン情報
ExplorerWindowCleaner--バージョン情報--オールフリーソフト


起動時の画面
ExplorerWindowCleaner--起動時の画面--オールフリーソフト


閉じたフォルダの一覧
ExplorerWindowCleaner--閉じたフォルダの一覧--オールフリーソフト


オールフリーソフト関連ソフト
Restart Explorer--オールフリーソフト Restart Explorer Restart Explorerはワンクリックでエクスプローラを再起動できるソフトです。
XYplorerFree--オールフリーソフト XYplorerFree XYplorerFreeは「ツリーパスの追跡」や「情報パネル」などの便利な機能を搭載した2画面ファイラーです。
Better Explorer--オールフリーソフト Better Explorer Better ExplorerはエクスプローラにリボンUIとタブを追加することができるソフトです。
Explorer++--オールフリーソフト Explorer++ Explorer++はWindowsのエクスプローラに似たタブ型ファイラーです。
X-Finder--オールフリーソフト X-Finder X-Finderは2画面表示にも対応した、カスタマイズ性が非常に高いタブ型ファイラーです。
Immersive Explorer--オールフリーソフト Immersive Explorer Immersive ExplorerはModern UI(Metro UI)のエクスプローラです。
Clover--オールフリーソフト Clover CloverはエクスプローラにGoogle Chrome風のタブを追加することができるソフです。
QTTabBar--オールフリーソフト QTTabBar QTTabBarはエクスプローラにタブ切り替え機能を追加することができるソフトです。
オールフリーソフト(トップ)ファイル/フォルダエクスプローラ→ExplorerWindowCleaner

セキュリティ
ウイルス対策
スパイウェア対策
 
CD/DVD/Blu-ray
ライティング
DVDコピー
 
ハードウェア
ディスクデフラグ
ハードディスク
 
システム
システム最適化・高速化
テーマ・スタイル
 
インターネット
ブラウザ
メール
 
ファイル/フォルダ
圧縮・解凍
エクスプローラ
 
音声・動画
音声・動画変換,圧縮
動画キャプチャ
 
プレーヤー
マルチメディアプレーヤー
ミュージックプレーヤー
 
画像
画像作成・加工
画像変換・圧縮
 
デスクトップ
プログラムランチャー
デスクトップアクセサリー
 
文書
テキスト・入力関連
オフィス
 
ホーム
地図・交通・旅行
カレンダー
 
オールフリーソフトでバックアップ
 
バージョンアップ情報
 
Windows 8とWindows 8.1について
 
オールフリーソフトでDVDコピー
 
人気ソフトTOP 20
 
Windows 11 対応情報
 
対応OSの表記方法について
 
重要なお知らせ
 
サイトについて
 
サイトマップ
 
ブログ
 
リンク
 
Firefox アドオン
 
Twitter
 
Facebook
 
お問い合わせ
 
RSS
 
マストドン
 
Copyright © オールフリーソフト All rights reserved