2.1.2
- x64版公開に伴い、x86版を再ビルド(内容はVer.2.1.1と同じ)
|
|
|
2.1.1
- 「別のユーザーとして実行」したアプリケーション上でキーを押下すると、そのアプリケーションがフリーズする不具合を修正
- ファイル名変更機能拡張関連の細かな動作改良、内部的なロジックの変更
- 細かな修正
|
2.1.0
ファイル名変更機能拡張
- 全てのエディットコントロールに対してファイル名変更関連の機能拡張を有効にするオプションを追加
- 文字列が空の状態で日付挿入(アンダーバー自動付加)を行うと、日付の最後にアンダーバーが付加されてしまう不具合を修正(※Ver.2.0.1β)
右クリックメニュー拡張
- エクスプローラーの右クリックメニュー拡張機能に、ファイル作成日付挿入機能とファイル更新日付挿入機能を追加
- 日付挿入時にファイル名と日付の間に連結文字を挿入するかどうかを指定可能にした
- ファイル名から数字文字列を除去する機能の除去対象として、波カッコ、角カッコ、ハイフン、スペースを追加
- 対象がフォルダの場合の右クリックメニューの内容を整理
- ファイル名に拡張子がない場合の右クリックメニューの内容を整理
- エクスプローラーの右クリックメニュー拡張における不適切な処理を修正
- 「コピー 〜 」を削除する機能で、Ctrlキーを押して全削除にした場合に無限ループに入ってしまう不具合を修正
全般
- ファイル名と挿入日付の連結文字としてアンダーバー以外にハイフンとスペースを選択できるようにした
- 挿入日付の書式を指定できるようにした
- .htaccessなど、ドットが1つ且つドットから始まるファイル名に対する動作を変更
- 内部的なロジックの変更、細かな改良・修正
|
2.0.0
|
1.0.0
|