オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフト(トップ)ファイル/フォルダリネーム→Rexifer

Rexifer 2.12

製作者 ZONE
対応OS XP/Vista/7/8.1/10
言語 日本語
ダウンロード Rexifer ZONE-WEB
説明 RexiferはExif情報をもとにファイル名を変更することができるソフトです。
機能・特徴
・Exif情報をもとにファイル名を一括変更することができます。
・Exif情報に加え、ファイルサイズや元ファイル名なども利用できます。
 ※Exif情報が存在しないファイルもリネームすることができます。
・ファイル名として利用可能な情報は、
 ●Exif情報
  カメラのメーカー名、モデル名、撮影日時 (年/月/日/時/分/秒/ミリ秒)、
  画像の幅、高さ、露出プログラム、露出時間(シャッタースピード)、
  露出補正値、F値、開放F値、ISO感度、ホワイトバランス、レンズ焦点距離、
  フラッシュ、GPS情報(ジオタグ)
 ●Exif情報以外
  ファイルサイズ、元ファイル名、連番、ファイル更新日時
  (年/月/日/時/分/秒/ミリ秒)、リネーム実行日時(年/月/日/時/分/秒/ミリ秒)
・右クリックメニュー(送るメニュー)からリネームすることもできます。(要設定)
・リネームと同時に任意のフォルダへファイルを振り分けることもできます。
・セパレータ機能
 セパレータ機能を使用するとセパレータより前の情報をフォルダとすることが
 できます。
 これにより、複数のカメラで撮影されたファイルが混在していても、リネームの
 段階でモデル名別にフォルダ分けすることができます。
・インストール不要で、解凍後すぐに使うことができます。
※動作には.NET Framework 4.0以上が必要です。
使い方
・ダウンロードしたZIPファイルを解凍する。
・解凍すると「Rexifer」フォルダが作成されます。
・この中にある「Rexifer.exe」を実行する。
・Rexiferが表示されます。
・メインウインドウは、左側にフォルダツリー、左下にフィルタ設定、中央に
 アイテムリスト、右側にリネーム設定・タグ設定 となっています。
・「フォーマット」のプルダウンメニューでフォーマットを選択する。
 デフォルトでは、「撮影日時」と「撮影日時でフォルダ分け」しかないので、
 これ以外の情報でリネームしたい場合は隣の Rexifer--オールフリーソフト をクリックする。
・オプションの「フォーマット」が表示されます。
・「フォーマット定義」でフォーマットを作成する。
・「フォーマット」の Rexifer--オールフリーソフト をクリックしてファイル名にしたい情報を選択
 する。
・「フォーマット名」に名前を入力する。
・「追加」をクリックする。
・作成したフォーマットが一覧に表示されます。
 ※同様にフォーマットを複数作成できます。
・「適用」→「OK」の順にクリックする。
 ※フォーマットはタグで構成されています。
  タグの詳細はヘルプの「タグ・フォーマット」を参照して下さい。
・リネームしたいフォルダ・ファイルをフォルダツリーから選択する。
・選択したフォルダ内のファイル・フォルダがアイテムリストに表示されます。
 (写真参照--フォルダ選択後)
・リネームしたいフォルダ・ファイルにチェックを入れる。
・右下に表示された Rexifer--オールフリーソフト をクリックする。
・「ファイルリスト」が表示されるので Rexifer--オールフリーソフト をクリックすると
 リネームが実行されます。(写真参照--ファイルリスト)
・リネームが完了すると、「リネーム完了」というダイアログが表示されるので
 「OK」をクリックする。
 ※フォルダ内のすべてのファイルをリネームしたい時は、メインウインドウ
  上部にある Rexifer--オールフリーソフト をクリックする。
  「フォルダーの参照」が表示されるのでフォルダを選択する。
  選択したフォルダのファイルがすべて選択された状態で「ファイルリスト」が
  表示されます。
★右クリックメニューに登録
・オプションの「設定」タブの「送る (Send To)」にある「登録」をクリック
 する。
・「登録しました。」と表示されたら「OK」をクリックする。
※オプションの「ファイルの移動」では、リネーム完了後にファイルを移動する
 ことができます。
 「振り分け」タブでは、ファイルの情報と比較を行い、条件に一致したファイル
 を移動させることができます。
 複数の条件を登録することで、様々な振り分けを行うことができます。
What's New in This Release  更新履歴

バージョン情報
Rexifer--バージョン情報--オールフリーソフト


フォルダ選択後
Rexifer--フォルダ選択後--オールフリーソフト


ファイルリスト
Rexifer--ファイルリスト--オールフリーソフト


設定
Rexifer--設定--オールフリーソフト


オールフリーソフト関連ソフト
ファイル名前後付与--オールフリーソフト ファイル名前後付与 ファイル名前後付与は指定されたフォルダ内のファイル名を一括で変更することができるソフトです。
Rename Helper--オールフリーソフト Rename Helper Rename Helperはファイル名を変更する際に拡張子を除くベース名だけを選択することができるソフトです。
Filename Replacer--オールフリーソフト Filename Replacer Filename Replacerは2つのファイルやフォルダの名前を入れ替えることができるソフトです。
お忍びリネーム--オールフリーソフト お忍びリネーム お忍びリネームはリネームする際に拡張子を除くファイル名だけを選択してくれるソフトです。
TeraCopy--オールフリーソフト TeraCopy TeraCopyは高速にファイルをコピー/移動することができるソフトです。
Files 2 Folder--オールフリーソフト Files 2 Folder Files 2 Folderは右クリックメニューから選択したファイルと同じ名前のフォルダを作成し、その中へ移動することができます。
QTTabBar--オールフリーソフト QTTabBar QTTabBarはエクスプローラにタブ切り替え機能を追加することができるソフトです。
SageThumbs--オールフリーソフト SageThumbs SageThumbsはエクスプローラの画像関連の機能を強化してくれるソフトです。
オールフリーソフト(トップ)ファイル/フォルダリネーム→Rexifer

セキュリティ
ウイルス対策
スパイウェア対策
 
CD/DVD/Blu-ray
ライティング
DVDコピー
 
ハードウェア
ディスクデフラグ
ハードディスク
 
システム
システム最適化・高速化
テーマ・スタイル
 
インターネット
ブラウザ
メール
 
ファイル/フォルダ
圧縮・解凍
エクスプローラ
 
音声・動画
音声・動画変換,圧縮
動画キャプチャ
 
プレーヤー
マルチメディアプレーヤー
ミュージックプレーヤー
 
画像
画像作成・加工
画像変換・圧縮
 
デスクトップ
プログラムランチャー
デスクトップアクセサリー
 
文書
テキスト・入力関連
オフィス
 
ホーム
地図・交通・旅行
カレンダー
 
オールフリーソフトでバックアップ
 
バージョンアップ情報
 
Windows 8とWindows 8.1について
 
オールフリーソフトでDVDコピー
 
人気ソフトTOP 20
 
Windows 10 対応情報
 
対応OSの表記方法について
 
重要なお知らせ
 
サイトについて
 
サイトマップ
 
ブログ
 
リンク
 
スマホアプリナビ
 
Firefox アドオン
 
Twitter
 
Facebook
 
お問い合わせ
 
RSS
 
マストドン
 
PVランキング
 
Copyright © オールフリーソフト All rights reserved