オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフト(トップ)ハードウェアキーボード→MouseFIGHTER

MouseFIGHTER 9.15

製作者 Phonepilot
対応OS XP/Vista/7/8/8.1/10
※作者に確認しました。
言語 英語
ダウンロード Phonepilot
Softpedia
説明 MouseFIGHTERはキーボードでマウスカーソルを操作することができるソフトです。
機能・特徴
・キーボードでマウスカーソルを操作することができます。
・マウスカーソルの移動、右クリック、左クリックなどをキーボードで操作する
 ことができます。
・マウスカーソルの移動速度、マウスカーソルが止まる際のブレーキの強さ等の
 変更できます。
・MouseFIGHTERのON/OFFの切り替えや、マウスカーソルの移動、右クリック、
 左クリックなどのショートカットキーは、任意のキーに設定することができます。
※動作には.NET framework 3.5が必要です。
使い方
・MouseFIGHTERを起動する。
・MouseFIGHTERのメインウィンドウが表示されます。
●「Start」画面(写真参照--Start)
・「To activate press:」の下に表示されているキー(Activation key)で
 MouseFIGHTERを有効/無効にできます。(デフォルトはCaps Lock)
・「Press and release to switch on and off」にチェックが入っていると、
 Activation keyでMouseFIGHTERのON/OFFの切り替えができます。
・「Press and hold to activate」にチェックを入れると、Activation keyを
 押している時だけMouseFIGHTERが有効になります。
・「Start with Windows」にチェックを入れると、スタートアップに登録され
 ます。
●「Move Keys」画面(写真参照--Move Keys)
・ここでマウスカーソルの移動、右クリック、左クリックなどの
 ショートカットキーを設定することができます。
・「Activation key」はMouseFIGHTERのON/OFFを切り替えるキー。
・「Left click」は左クリックのキー。
・「Double click」はダブルクリックのキー。
・「Right click」は右クリックのキー。
・「Left」はカーソルを左へ移動させるキー。
・「Right」はカーソルを右へ移動させるキー。
・「Up」はカーソルを上へ移動させるキー。
・「Down」はカーソルを下へ移動させるキー。
・キーを変更する場合は、キーが表示されているボックスをクリックしてから、
 任意のキーを押すとボックスに表示されます。
※キーを変更した場合は「Save」をクリックする。
●「Setings」画面(写真参照--Setings)
・「Easily accessible arrow keys for ergonomic model」
 「Activation key」+「Direction keys」が矢印キーになります。
・「Change easily between open applications」
  「Alt」+「Right/Left」キーでアプリケーションの切り替えができます。
 ・「On Screen Display when switching」をONにすると、MouseFIGHTERの
  ON/OFF時にデスクトップに通知を表示します。
 ・「Automatic switch」をONにすると、MouseFIGHTERに関連付けられて
  いないキーを押すとMouseFIGHTERがOFFになります。
●「Advanced Settings」画面(写真参照--Advanced Settings)
・「Accelerate」にチェックを入れると、下記が設定できます。
 ・「Accelerate speed level」はカーソルの移動速度。
 ・「Accelerate brake length」はカーソルが止まる際のブレーキの強さ。
・「Cursor」にチェックを入れると、下記が設定できます。
 ・「Speed for Cursor mouse」は1回のキー入力でカーソルが移動する距離。
 ・「Reaction time for Cursor mouse」はキーを押した時の反応時間。
・設定したら、最小化せさておきます。(×をクリックすると終了します。)
・指定したActivation keyをクリックするとMouseFIGHTERが有効になります。

About
MouseFIGHTER--About--オールフリーソフト


Start
MouseFIGHTER--Start--オールフリーソフト


Move Keys
MouseFIGHTER--Move Keys--オールフリーソフト


Settings
MouseFIGHTER--Settings--オールフリーソフト


Advanced Setings
MouseFIGHTER--Advanced Setings--オールフリーソフト


オールフリーソフト関連ソフト
AlomWare Lights--オールフリーソフト AlomWare Lights AlomWare Lightsは「NumLock」「CapsLock」「ScrollLock」キーの状態を表示することができるソフトです。
Autosofted Auto Keyboard Presser--オールフリーソフト Autosofted Auto Keyboard Presser Autosofted Auto Keyboard Presserはキーボードで入力したキーを記録して、再現することができるソフトです。
NeatMouse--オールフリーソフト NeatMouse NeatMouseはキーボードでマウスカーソルを制御することができるソフトです。
Keyboard Leds--オールフリーソフト Keyboard Leds Keyboard Ledsは「NumLock」「CapsLock」「ScrollLock」キーのオン/オフの状態が一目でわかるソフトです。
Qwertick--オールフリーソフト Qwertick Qwertickはキーボードにタイプライターの音を追加することができるソフトです。
CapsUnlocker--オールフリーソフト CapsUnlocker CapsUnlockerは「Caps Lock」を自動で解除してくれるソフトです。
FlickKeyboard--オールフリーソフト FlickKeyboard FlickKeyboardはフリック入力方式のソフトウェアキーボードです。
Num Locks Always ON--オールフリーソフト Num Locks Always ON Num Locks Always ONは「NumLock」を自動でONにしてくれるソフトです。
オールフリーソフト(トップ)ハードウェアキーボード→MouseFIGHTER

セキュリティ
ウイルス対策
スパイウェア対策
 
CD/DVD/Blu-ray
ライティング
DVDコピー
 
ハードウェア
ディスクデフラグ
ハードディスク
 
システム
システム最適化・高速化
テーマ・スタイル
 
インターネット
ブラウザ
メール
 
ファイル/フォルダ
圧縮・解凍
エクスプローラ
 
音声・動画
音声・動画変換,圧縮
動画キャプチャ
 
プレーヤー
マルチメディアプレーヤー
ミュージックプレーヤー
 
画像
画像作成・加工
画像変換・圧縮
 
デスクトップ
プログラムランチャー
デスクトップアクセサリー
 
文書
テキスト・入力関連
オフィス
 
ホーム
地図・交通・旅行
カレンダー
 
オールフリーソフトでバックアップ
 
バージョンアップ情報
 
Windows 8とWindows 8.1について
 
オールフリーソフトでDVDコピー
 
人気ソフトTOP 20
 
Windows 11 対応情報
 
対応OSの表記方法について
 
重要なお知らせ
 
サイトについて
 
サイトマップ
 
ブログ
 
リンク
 
Firefox アドオン
 
Twitter
 
Facebook
 
お問い合わせ
 
RSS
 
マストドン
 
Copyright © オールフリーソフト All rights reserved