オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフト(トップ)ハードウェアメモリ→心絵門

心絵門 4.82

製作者 SAT Project
対応OS 2000/XP(64bit)/7(64bit)/8(64bit)/8.1(64bit)/10(64bit)/11
言語 日本語
ダウンロード 心絵門
説明 心絵門(しんえもん)はパネルとタスクトレイにCPUとRAMの使用率を表示するソフト
です。
機能・特徴
・パネルとタスクトレイにCPUとRAMの使用率を表示することができます。
・パネル表示は、通常表示と縮小表示の切り替えができます。
・通常表示はCPU使用率とグラフ、RAM使用率とグラフを表示して、縮小表示は
 CPUとRAMの使用率のみ表示します。
 通常表示  縮小表示
 心絵門--オールフリーソフト  心絵門--オールフリーソフト
・タスクトレイ表示はデジタル、数値アイコン、レベルメーターから選択できます。
 心絵門--オールフリーソフト 心絵門--オールフリーソフト 心絵門--オールフリーソフト
 (デフォルトはデジタルです。)
・パネルの透明度や背景画像を変更することができ、最前面に表示することも
 できます。
 縮小表示ウィンドウ時には、背景を透過させることもできます。
・メモリクリーナー(RAM最適化)
 物理メモリを最適化して、空き容量を増やすことができます。
・メモリクリーナーの自動最適化
 条件(RAM使用率が**%以上になったら最適化を実行)を指定して実行したり、
 定期的に実行することもできます。
・インストールの必要がないので、解凍後すぐに使うことができます。
 ※設定ファイルが下記に保存されます。
 C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\SAT Project\SMN
 削除(アンインストール)する際に上記のフォルダも削除してください。
使い方
・ダウンロードしたZIPファイルを解凍する。
・「SMN.exe」を実行する。
・パネルとタスクトレイにCPUとRAMの使用率が表示されます。
●パネル
・パネルをダブルクリックすると、通常表示/縮小表示の切り替えができます。
◎右クリックメニュー(写真参照--パネルの右クリックメニュー)
・「RAM最適化」でメモリの何%を最適化するかを指定できます。
・「停止」を選択すると、CPUとRAMの監視、RAM最適化の自動最適化を停止
 します。
・「タスクトレイ」にチェックがあると、タスクトレイにCPUとRAMの使用率を
 表示します。
・「設定」で設定画面が表示されます。
・「常に最前面表示」で最前面表示のON/OFFを切り替えることができます。
・「ウィンドウの位置」で左上、右上、左下、右下に移動します。
・「半透明度」で透明度を選択できます。
・「透過」(縮小表示にしている場合)にチェックを入れると、背景を透過します。
・「背景画像の選択」で、パネルの背景画像を変更することができます。
・「背景画像をデフォルトに戻す」で、背景画像を初期状態に戻します。
・「背景画像無し」で黒背景のウインドウになります。
・「Windows タスク マネージャ」で、タスクマネージャが起動します。
●タスクトレイアイコン
・タスクトレイアイコンをダブルクリックで、メモリクリーナーを実行します。
・タスクトレイアイコンを右クリックでメニューが表示されます。
◎右クリックメニュー
 (写真参照--タスクトレイアイコンの右クリックメニュー)
※パネルの右クリックメニューと同じ項目は省略します。
・「設定値**%」設定ウィンドウの最適化容量の設定値でメモリクリーナーを
 実行します。
・「パネルウィンドウ」で、パネルの表示/非表示の切り替えができます。
・「タスクトレイアイコンの表示」でCPUとRAMそれぞれにデジタル、
 数値アイコン、レベルメーターから指定できます。
・「タスクトレイアイコンの表示位置を入れ替え」で、CPUとRAMの表示順を
 入れ替えます。
●設定(写真参照--設定)
・「最適化容量」で、メモリの何%を最適化するかを設定できます。
・「自動最適化」で、RAM使用率が何%以上になったら最適化するかを設定します。
・「定期間隔」で、何分毎に最適化するかを設定します。
・「自動最適化、定期間隔の実行を停止するプログラム」で、指定したプログラムが
 実行中の時、自動最適化、定期間隔の実行を停止します。
 「追加」をクリックするとプログラムを追加できます。
What's New in This Release  更新履歴

設定
心絵門--設定--オールフリーソフト


タスクトレイアイコンの右クリックメニュー
心絵門--タスクトレイアイコンの右クリックメニュー--オールフリーソフト


パネルの右クリックメニュー
心絵門--パネルの右クリックメニュー--オールフリーソフト


オールフリーソフト関連ソフト
Reduce Memory--オールフリーソフト Reduce Memory Reduce MemoryはEXEファイルを実行するだけでメモリを解放してくれるソフトです。
Wise Memory Optimizer--オールフリーソフト Wise Memory Optimizer Wise Memory Optimizerは不要なアプリケーションによって利用されている物理メモリを解放して、PCのパフォーマンスを改善することができるソフトです。
CleanMem--オールフリーソフト CleanMem CleanMemはインストールすると自動でメモリを開放してくれるソフトです。
RAMRush--オールフリーソフト RAMRush RAMRushはメモリの最適化を行い、システムクラッシュ、メモリリークを防いでくれるソフトです。
RAM CPU Taskbar--オールフリーソフト RAM CPU Taskbar RAM CPU TaskbarはタスクバーにメモリとCPUの使用率をカラーバーで表示するソフトです。
Gavotte RAMDisk--オールフリーソフト Gavotte RAMDisk Gavotte RAMDiskは使われていない(OS管理外領域)のメモリからRAMディスクを作成することができるソフトです。
Glary Utilities--オールフリーソフト Glary Utilities Glary Utilitiesは1クリックであらゆるメンテナンスが出来る、総合システムメンテナンスツールです。
Advanced SystemCare Free--オールフリーソフト Advanced SystemCare Free Advanced SystemCare Freeは、1クリックでスパイウェア駆除,レジストリの修正,システム最適化等が出来る統合型最適化ソフトです。
オールフリーソフト(トップ)ハードウェアメモリ→心絵門

セキュリティ
ウイルス対策
スパイウェア対策
 
CD/DVD/Blu-ray
ライティング
DVDコピー
 
ハードウェア
ディスクデフラグ
ハードディスク
 
システム
システム最適化・高速化
テーマ・スタイル
 
インターネット
ブラウザ
メール
 
ファイル/フォルダ
圧縮・解凍
エクスプローラ
 
音声・動画
音声・動画変換,圧縮
動画キャプチャ
 
プレーヤー
マルチメディアプレーヤー
ミュージックプレーヤー
 
画像
画像作成・加工
画像変換・圧縮
 
デスクトップ
プログラムランチャー
デスクトップアクセサリー
 
文書
テキスト・入力関連
オフィス
 
ホーム
地図・交通・旅行
カレンダー
 
オールフリーソフトでバックアップ
 
バージョンアップ情報
 
Windows 8とWindows 8.1について
 
オールフリーソフトでDVDコピー
 
人気ソフトTOP 20
 
Windows 11 対応情報
 
対応OSの表記方法について
 
重要なお知らせ
 
サイトについて
 
サイトマップ
 
ブログ
 
リンク
 
Firefox アドオン
 
Twitter
 
Facebook
 
お問い合わせ
 
RSS
 
マストドン
 
Copyright © オールフリーソフト All rights reserved