オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフト(トップ)ハードウェアSSD→Intel Solid-State Drive Toolbox

Intel Solid-State Drive Toolbox 3.5.15

製作者 Intel
対応OS 7(64bit)/8(64bit)/8.1(64bit)/10(64bit)
言語 日本語
ダウンロード ※現在はダウンロードできません。
説明 Intel Solid-State Drive ToolboxはIntel製SSDの最適化・管理ができるソフトです。
機能・特徴
・Intel製SSDの最適化・管理ができます。
・ドライブの正常性
 ・SMART情報によるIntel SSD の「ドライブの正常性」情報が表示されます。
  ・良好(バーが緑色の状態)・・SMARTのすべての属性がしきい値レベルを超えて
   いる。
   Intel Solid-State Drive Toolbox--オールフリーソフト
  ・警告(バーが赤色の状態)・・1 つまたは複数のSMART属性がしきい値を超えた
   レベルに移動し、最終値に達しました。
   すべてのデータをバックアップしてSSDの交換を検討してください。
・ドライブの推定余寿命
 ・SMART属性に基づきIntel SSD の推定余寿命が表示されます。
  Intel Solid-State Drive Toolbox--オールフリーソフト
・SMART属性の表示
 ・ID(SMART属性の16進数名)
 ・説明(SMART属性の名)
 ・生(ドライブメーカーによりSMART属性に割り当てられた生の値)
 ・正規化(100対1や200 対1などの一般的な増分の尺度に対して調整された属性値)
 ・しきい値(ドライブに対する最低許容範囲の正規化された値)
 ・アクション(処理を行うためにシステムがドライブを使えるかどうかの識別)
・SSDの読み取りと書き込みの機能をテストする2つの診断機能。
 ・診断用クイック スキャン(写真参照--診断用クイック スキャン)
  基本的な性能の評価を行い、約 3 分で終了します。
 ・診断用完全スキャン(写真参照--診断用完全スキャン)
  全体的な正常性の評価を行い、 1 時間以上かかる場合もあります。
・Intel SSD Optimizerによる最適化(写真参照--Intel SSD Optimizer)
 ・Trim機能を使い、SSDのNANDフラッシュ管理ブロックからデータ ファイルを
  削除することによりIntel SSDの即効性を支援します。
 ※Trim機能とは、不必要になったデータ領域をオペレーティングシステムがSSDに
  伝えるためのコマンドの事。
  Windows 7/8では標準でTrimコマンドに対応しているのでIntel SSD Optimizer
  を実行する必要はありません。
・ファームウェアの更新(写真参照--ファームウェアの更新)
 ・Intel SSDのファームウェアを最新バージョンに更新することができます。
・System Tuner(写真参照--System Tuner)
 ・SSDの性能、電力、耐久性を改善するためにシステムをチェックして設定を調整
  することができます。
・システム情報の表示
 CPU、チップセット、コントローラ名、ドライブバージョンなど各種システム
 情報を表示することができます。
・Secure Erase
 Intel SSDの全データを永久に削除する復元不可能な操作です。
 Intel SSDでSecure Eraseを実行すると、SSDからデータを復元できなくなり
 ます。
使い方
・Intel Solid-State Drive Toolboxを起動する。
・ホーム画面(起動時の画面)にシステムにインストールされているIntel製SSDと、
 その他のドライブ(ハードディスクドライブとIntel製以外のSSD)のアイコンが
 表示されます。
・左側にメニューが表示されます。
☆ホーム画面(写真参照--起動時の画面)
・モデル、ファームウェアのバージョン、シリアル番号、ドライブの容量、
 ドライブの正常性、推定余寿命等が表示されます。
・「ドライブの詳細」をクリックするとドライブの詳細情報が表示されます。
・「SMARTの詳細」をクリックするとSMART情報が表示されます。
 ※ホーム画面に戻るには、右上の Intel Solid-State Drive Toolbox--オールフリーソフト をクリックする。
☆Intel SSD Optimizer
・左側の「Intel SSD Optimizer」をクリックする。
・「実行」をクリックする。
※Windows 7/8では標準でTrimコマンドに対応しているので実行する必要は
 ありません。
☆診断用クイック スキャン、診断用完全スキャン
・それぞれ「実行」をクリックしてスキャンを開始する。
☆System Tuner
・「System Tuner」をクリックする。
・最適化できるサービスが一覧表示されます。
・サービスが使用可能で最適化できる場合には、サービス名の隣に「調整!」と
 表示されます。
・「調整!」をクリックする。
What's New in This Release  更新履歴

起動時の画面
Intel Solid-State Drive Toolbox--起動時の画面--オールフリーソフト


Intel SSD Optimizer
Intel Solid-State Drive Toolbox--Intel SSD Optimizer--オールフリーソフト


診断用クイック スキャン
Intel Solid-State Drive Toolbox--診断用クイック スキャン--オールフリーソフト


診断用完全スキャン
Intel Solid-State Drive Toolbox--診断用完全スキャン--オールフリーソフト


ファームウェアの更新
Intel Solid-State Drive Toolbox--ファームウェアの更新--オールフリーソフト


System Tuner
Intel Solid-State Drive Toolbox--System Tuner--オールフリーソフト


オールフリーソフト関連ソフト
SSD-Z--オールフリーソフト SSD-Z SSD-ZはSSDの詳細情報をを表示してくれるソフトです。
SSD最適化設定--オールフリーソフト SSD最適化設定 SSD最適化設定はSSD固有の設定が初心者でも簡単にできるソフトです。
SSD Life Free--オールフリーソフト SSD Life Free SSD Life FreeはSSDの寿命を予測してくれるソフトです。
Tweak-SSD--オールフリーソフト Tweak-SSD Tweak-SSDはSSDを最適化して、SSDのパフォーマンスを向上することができるソフトです。
CrystalDiskInfo--オールフリーソフト CrystalDiskInfo CrystalDiskInfoは、SSDやハードディスクの健康状態を見ることができます。
HDD Health --オールフリーソフト HDD Health HDD HealthはハードディスクのS.M.A.R.T.情報やCPUの温度などを表示してくれるソフトです。
My HDD Speed--オールフリーソフト My HDD Speed My HDD Speedはハードディスクの転送速度をリアルタイムに表示してくれるソフトです。
Free HDD LED--オールフリーソフト Free HDD LED Free HDD LEDはハードディスクのアクセスランプをデスクトップに表示することができるソフトです。
オールフリーソフト(トップ)ハードウェアSSD→Intel Solid-State Drive Toolbox

セキュリティ
ウイルス対策
スパイウェア対策
 
CD/DVD/Blu-ray
ライティング
DVDコピー
 
ハードウェア
ディスクデフラグ
ハードディスク
 
システム
システム最適化・高速化
テーマ・スタイル
 
インターネット
ブラウザ
メール
 
ファイル/フォルダ
圧縮・解凍
エクスプローラ
 
音声・動画
音声・動画変換,圧縮
動画キャプチャ
 
プレーヤー
マルチメディアプレーヤー
ミュージックプレーヤー
 
画像
画像作成・加工
画像変換・圧縮
 
デスクトップ
プログラムランチャー
デスクトップアクセサリー
 
文書
テキスト・入力関連
オフィス
 
ホーム
地図・交通・旅行
カレンダー
 
オールフリーソフトでバックアップ
 
バージョンアップ情報
 
Windows 8とWindows 8.1について
 
オールフリーソフトでDVDコピー
 
人気ソフトTOP 20
 
Windows 11 対応情報
 
対応OSの表記方法について
 
重要なお知らせ
 
サイトについて
 
サイトマップ
 
ブログ
 
リンク
 
Firefox アドオン
 
Twitter
 
Facebook
 
お問い合わせ
 
RSS
 
マストドン
 
Copyright © オールフリーソフト All rights reserved