3.9.0
- [UI] 駒(昇龍)を追加しました
- [UI] 棋譜URLのクリップボードへのコピーに対応しました
※棋譜URL:SFEN形式の棋譜をURL内に埋め込んだ形式で、棋譜をそのままTwitterへ投稿できます
- [AI] AIは「ぴよ将棋 v4.4.9」と同等です
|
|
|
3.8.0
- [AI] AIは「ぴよ将棋 v4.3.8」と同等です
- [UI] 棋譜解析で戦型・囲いを判定し表示するようになりました
- 本バージョンからWindows XPは動作対象外となりました(開発ツールをVC++2019に変更のため)
|
3.7.0
- [AI] レベルを30段階から40段階に増やしました
- [AI] 「研究」-「詰将棋回答」で、飛角歩の不成を読むようになりました
※対局・次の一手回答・棋譜解析では一手目以外は飛角歩の不成は読みません
- [AI] 定跡を追加しました 登録局面数:793,460⇒1,231,310
- [AI] 棋力が向上しました
- [AI] AIは「ぴよ将棋 v4.0.9」と同等です
- [UI] 「研究」-「次の一手回答」で、設定時間ではなくLv24で調べていたのを修正しました
|
3.6.0
- [AI] レベルを20段階から30段階に増やしました
- [AI] 棋力が向上しました
- [AI] レベル間の棋力差を調整しました
- [AI] AIは「ぴよ将棋 v3.1.1」と同等です
|
3.5.0
- [AI] 棋力向上
- [AI] レベル1〜20の思考時間をぴよ将棋と同じ時間に変更
※思考時間が短くなるため、前バージョンと比較すると同じレベルでは弱くなっています
- [UI] 棋譜解析結果の形式をぴよ将棋と合わせた⇒ぴよ将棋の棋譜解析結果をK-Shogiで読めるようになりました。
また、逆にK-Shogiの棋譜解析結果をぴよ将棋で読めます。
- [UI] 棋譜一覧の表示形式を読みやすいように変更
- [UI] 棋譜解析ダイアログの初期表示位置を変更
- [UI] 定跡登録機能を復活
|
3.4.0
- [思考] 千日手を回避する設定の場合は同局面2回目から回避するように変更
- [思考] 棋力向上
- [思考] 駒落ちの定跡を少し追加
- [UI] 盤面サイズを大きくしました
- [UI] 駒のイメージを変更
ぴよ将棋の「ひよこ駒」も使用できるようになりました
[表示] - [設定] の「駒表示」から変更できます
- [UI] 高DPIのディスプレイに対応
- [UI] 「ぴよベンチ」の計測機能を追加
[研究]メニュー-[ぴよベンチ]を選択
※スマホアプリの「ぴよ将棋」の「ぴよベンチ」と比較できます
|
3.3.0
- [思考] 棋力向上 (ただし、Lv1の棋力は弱くなるように調整)
- [思考] 駒落ちや詰め将棋で、飛車または金の無い局面で落ちてしまうのを修正
- [UI] 棋譜ファイルの互換性向上
- [UI] 棋譜コメント表示欄を折り返すように変更
|
3.2.0
- [思考] COMのレベルを10段階から20段階へ変更
- [思考] 先手の歩の持ち駒が11枚以上になるとエラーになる不具合を修正
|