オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフト(トップ)画像画像管理・閲覧・検索→Free Photo Frame

Free Photo Frame 1.1

製作者 Drive Software Company
対応OS 2000/XP/7/8/8.1
※作者に確認しました。
言語 英語
ダウンロード Free Photo Frame
Softpedia
説明 Free Photo Frameはスライドショーが表示できるデスクトップフォトフレームです。
機能・特徴
・スライドショーが表示できるコンパクトなデスクトップフォトフレームです。
・お気に入りの写真をデスクトップに常に表示しておくことができます。
・25種類のフレームが利用できます。
Baguette Christmas Cofee
Free Photo Frame--オールフリーソフト Free Photo Frame--オールフリーソフト Free Photo Frame--オールフリーソフト

Flower 1 Flower 2 Flower 3
Free Photo Frame--オールフリーソフト Free Photo Frame--オールフリーソフト Free Photo Frame--オールフリーソフト

Flower 4 Multicolor Palaroid
Free Photo Frame--オールフリーソフト Free Photo Frame--オールフリーソフト Free Photo Frame--オールフリーソフト

Portrait Rose Shells
Free Photo Frame--オールフリーソフト Free Photo Frame--オールフリーソフト Free Photo Frame--オールフリーソフト

Slim Wood 1 Wood 10
Free Photo Frame--オールフリーソフト Free Photo Frame--オールフリーソフト Free Photo Frame--オールフリーソフト

Wood 11 Wood 2 Wood 3
Free Photo Frame--オールフリーソフト Free Photo Frame--オールフリーソフト Free Photo Frame--オールフリーソフト

Wood 4 Wood 5 Wood 6
Free Photo Frame--オールフリーソフト Free Photo Frame--オールフリーソフト Free Photo Frame--オールフリーソフト

Wood 7 Wood 8 Wood 9
Free Photo Frame--オールフリーソフト Free Photo Frame--オールフリーソフト Free Photo Frame--オールフリーソフト

Yellow tulips
Free Photo Frame--オールフリーソフト

・フォトフレームに表示できるのは「Single photo」(指定した1画像)と、
 「Slide show」(スライドショー)が表示できます。
・スライドショーは、指定したフォルダ(サブフォルダを含む)の画像を表示します。
 ※スライドショー表示ができる画像形式はJPG形式のみです。
・スライドショーの画像の切り替え間隔は、1分、3分、5分、10分、20分、30分、
 1時間から選択できます。
・スライドショーの表示はフォルダ内の画像をランダムに表示することもできます。
使い方
・Free Photo Frameを起動する。
・デスクトップにFree Photo Frameが表示されます。
・フレーム上で右クリック→「Open settings」で設定画面が表示されます。
 (写真参照--右クリックメニュー)
・「Select flame」でフレームの選択ができます。
 (写真参照--Select flame)
・「Select photo」で、「Single photo」(指定した1画像)か「Slide show」
 (スライドショー)どちらかを選択する。
 (写真参照--Select photo)
・「Single photo」を選択した場合は「Open photo...」をクリックして画像
 (JPG形式)を選択する。
・選択した画像がプレビュー表示され、フレームに表示されています。
・「Slide show」を選択した場合は「Directory of photos」の Free Photo Frame--オールフリーソフト をクリック
 してフォルダを選択する。
・「Including subfolders」にチェックを入れると、サブフォルダの画像も
 表示します。
・「Change picture」のプルダウンメニューで画像の切り替え間隔を選択する。
・「Sort pictures」のプルダウンメニューで「Random」を選択すると、
 ランダムに画像を表示します。
・「Run on Windows startup」のチェックがあると、スタートアップに登録
 されます。

起動時の画面
Free Photo Frame--起動時の画面--オールフリーソフト


右クリックメニュー
Free Photo Frame--右クリックメニュー--オールフリーソフト


Select flame
Free Photo Frame--Select flame--オールフリーソフト


Select photo
Free Photo Frame--Select photo--オールフリーソフト


About
Free Photo Frame--About--オールフリーソフト


オールフリーソフト関連ソフト
Picasa--オールフリーソフト Picasa Picasaは写真の編集やムービーの作成等が出来る高機能写真管理ソフトです。
Pictomio--オールフリーソフト Pictomio Pictomioは3Dスライドショーやビデオの再生などができる高機能画像・ビデオ管理ソフトです。
Ginipic--オールフリーソフト Ginipic Ginipicはローカルとウェブ上(Google,Yahoo,Picasaなど12の画像共有サイトから)の画像検索ができるソフトです。
XnView--オールフリーソフト XnView XnViewは400種類以上の画像ファイルを読み込むことができ、変換もできる高機能画像ビューアです。
3D Picture Browser--オールフリーソフト 3D Picture Browser 3D Picture Browserは3Dで画像を表示してくれるソフトです。
Photo Viewer Background Changer--オールフリーソフト Photo Viewer Background Changer Photo Viewer Background ChangerはWindows フォト ビューアーの背景色を変更することができるソフトです。
Honeyview--オールフリーソフト Honeyview Honeyviewは圧縮ファイル内の画像を解凍せずに閲覧することができる超高速画像ビューアです。
SE-ScreenSavers--オールフリーソフト SE-ScreenSavers SE-ScreenSaversはフラクタルやマトリックス、デジタル時計、スライドショーなどのスクリーンセーバーの詰合せです。
オールフリーソフト(トップ)画像画像管理・閲覧・検索→Free Photo Frame

セキュリティ
ウイルス対策
スパイウェア対策
 
CD/DVD/Blu-ray
ライティング
DVDコピー
 
ハードウェア
ディスクデフラグ
ハードディスク
 
システム
システム最適化・高速化
テーマ・スタイル
 
インターネット
ブラウザ
メール
 
ファイル/フォルダ
圧縮・解凍
エクスプローラ
 
音声・動画
音声・動画変換,圧縮
動画キャプチャ
 
プレーヤー
マルチメディアプレーヤー
ミュージックプレーヤー
 
画像
画像作成・加工
画像変換・圧縮
 
デスクトップ
プログラムランチャー
デスクトップアクセサリー
 
文書
テキスト・入力関連
オフィス
 
ホーム
地図・交通・旅行
カレンダー
 
オールフリーソフトでバックアップ
 
バージョンアップ情報
 
Windows 8とWindows 8.1について
 
オールフリーソフトでDVDコピー
 
人気ソフトTOP 20
 
Windows 11 対応情報
 
対応OSの表記方法について
 
重要なお知らせ
 
サイトについて
 
サイトマップ
 
ブログ
 
リンク
 
Firefox アドオン
 
Twitter
 
Facebook
 
お問い合わせ
 
RSS
 
マストドン
 
Copyright © オールフリーソフト All rights reserved