1.38
- 変換先のフォーマットで同じコーデックが梱包可能な場合には、音声ストリームを 「高速かつ無劣化にコピー」 出来るようになりました。
- 多くの 「未知のエラー」 を解明、解消しました。
- インストーラー上におけるいくつかのバグフィックス。
|
|
|
1.37
- 変換時に付随する画像データも保持出来るように改善。 (mp3, mp4, wma と mov ファイルのみ)
- flac や wav ファイルを mp3 に変換時には、既定で最高音質(ビットレート)を選択するように変更。(選択可能です)
- ソフトのアイコンを変更。(Mp3 エンハンサーのものと互いに交換する予定です。)
- 4Kモニター・8Kモニター上における、純粋な高解像度描画を新たにサポート。
- これらのモニターをサポートするために、インストーラーも改善されました。
- 翻訳されたテキストにおけるいつかの修正。
|
1.36
- ソフトウェア名を「Moo0 オーディオ変換器」から「Moo0 Mp3変換器」へと変更。
- ソフトウェア上におけるいくつかのバグフィックス。
- インストーラー上におけるいくつかのバグフィックス。
- インストーラーにおいて新たに6つの言語をサポート。
(スペイン語, ポルトガル語, ブラジリアン ポルトガル語, ポーランド語, インドネシア語, ベトナム語)
- ソフトウェアにおいて新たに以下の19の言語を追加サポート。
アラビア語
インドネシア語
ブルガリア語
中国語 (繁體中文)
チェコ語
セルビア語 (キリル文字)
デンマーク語
エストニア語
クロアチア語
オランダ語
ポーランド語
ブラジル ポルトガル語
スロバキア語
フィンランド語
スウェーデン語
トルコ語
タイ語
ノルウェー語
ポルトガル語
|
1.35
- 最近のバージョンが Windows XP/8.1 上においてインストール出来なかった問題に関するバグフィックス。
- Windows XP における多くのバグフィックス。
- Windows 8.1 上におけるいくつかのバグフィックス。
|
1.34
- Windows 10 を終にサポートしました。
- Windows 10 上における多くのバグフィックス。
- その他のOS上においても多くのバグフィックスを行いました。
- 基本的な変換速度を今回のバージョンからかなり高速化出来ました。
ただしその代わりにいくつかの些細な機能は 32ビット版OS や、Vista/XP 上では完全にはサポートされなくなりました。
どうかご理解を頂けると幸いです。
- 変換の進行度をタスクバーのアイコンボタン内にも表示するように改善しました。
|
1.33
- 多くの 「未知のエラー」 の問題の発生を解決、より減らしました。
- 変換速度を場合によってはより高速化しました。
- その他のマイナーなバグフィックス。
- Windows 10 上における問題をいくつか解決。その代わりに Windows XP SP1 とSP2 は今回サポートから除外せざるをえませんでした。
(最新のSP3は大丈夫です。) 大部分がMicrosoft のコンパイラーの問題によります。
どうかご理解を頂けると幸いです。
|
1.32
|
1.31
|