4.5.1.0
不具合修正
[全般]
- Twitterにアクセスできなくなった不具合を修正
※既存のユーザー向けのアップデートです。
新規アカウントの登録はできません。
|
|
|
4.5.0.1
仕様変更
[タイムライン]
- UserStreamsAPI終了に伴う対応した
リアルタイムでタイムラインを更新できなくなりました。
- Windowsネイティブの絵文字フォントを利用するようにした
[ツイート]
[DM]
不具合修正
[ツイート]
- Twitterに画像アップロード時の文字数カウントの不具合を修正
- 画像のみのツイートに失敗する不具合を修正
|
4.4.0.0
改善
[タイムライン]
仕様変更
[タイムライン]
[検索]
[ツイート]
- 画像のみでテキスト無しのツイートをできるようにした
[DM]
不具合修正
[全般]
|
4.3.1.0
仕様変更
改善
- Twitter公式への複数枚の画像投稿に対応
- サムネイルを本文に登場する順番に並べるようにした
- 動画とGIFアニメのサムネイル表示に対応した
|
4.3.0.2
改善
不具合修正
- アプリ終了時にタスクが固まることがある不具合を修正
- 未読同期の設定が設定通りに有効にならない不具合を修正
- 「最初の未読へ移動」で正常に移動できないことがある不具合を修正
|
4.3.0.1
新機能
- Tweet Markerを用いた未読同期に対応
設定>通知の「未読同期」から設定できます。
改善
- Twitterに複数枚同時に投稿された画像のサムネイル表示に対応した
- サムネイルをキャッシュしたものを利用するようにした
仕様変更
- 認証済みアカウントでアカウント登録できるようにした
ユーザー数制限前に認証済みのアカウントは再認証できるようになりました。
ご利用のブラウザでTwitterにログインした状態でアカウントの追加を試してください。
不具合修正
- Windows8で認証できないことがある不具合を修正
- t.coを正常に展開できない不具合を修正
|
4.2.3.0
不具合修正
- @タブで該当ユーザーへの返信が取得できなくなった不具合を修正
- 一部のテーマでスクロールバーが出ない不具合を修正
- 検索や他人のリストからの返信で代表アカウントがセットされないことがある不具合を修正
- 全角英数を用いたミュート設定が効かない不具合を修正
- DMが削除できない不具合を修正
- ビューアクリックでブラウザで画像を開く際にブラウザ設定が有効にならない不具合を修正
- 位置ビューアで該当箇所のピンが立たない不具合を修正
- 位置ビューアで言語設定が有効にならない不具合を修正
- リツイート完了メッセージが表示される際にフォーカスが奪われる不具合を修正
- 一部のタイムライン表示設定が設定後即座に有効にならない不具合を修正
- 一部の環境で認証画面でUTF8のデコードエラーが出る不具合を修正
仕様変更
- Lockerzへの画像アップロード対応を終了
LockerzのAPIが2013/4/22以降提供されなくなったことによる対応になります。
|