オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフト(トップ)セキュリティパソコンをロック→9Locker

9Locker 2.0.0.0

製作者 LeizerSoft
対応OS 7(64bit)/8(64bit)/8.1(64bit)/10(64bit)
言語 英語
ダウンロード leizersoft _ 9Locker
Softpedia
説明 9Lockerはスマートフォンのようにパターンでロック解除ができるソフトです。
機能・特徴
・パソコンをロックして、スマートフォンの様にパターンでロック解除ができます。
 9Locker--オールフリーソフト
・3 x 3に並べられた9つのドットを結んでいくことでロック解除ができます。
・タッチスクリーンにも対応しているので、スマホ感覚でロック解除ができます。
・アラーム音
 ・ロック解除に失敗すると、アラーム音が鳴ります。
・メール送信機能
 ・ロック解除に失敗した時に、メールで知らせてくれます。
・ウェブカメラの映像をキャプチャ
 ・ロック解除に失敗した時に、ウェブカメラの映像を添付ファイルとして送信する
  ことができます。
・リモートデスクトップへのアクセスを防止できます。
・パターンを忘れてしまっても、パスワードでロックを解除できます。
・ロック画面の背景を変更することができます。
使い方
・インストール後に設定画面と共に「First Pattern」が表示されるので「OK」を
 クリックする。
・「Pattern Settings」の「Draw pattern twice」でパターンを指定する。
 9Locker--オールフリーソフト
・「Second Pattern」というダイアログが表示されたら「OK」をクリックする。
・先程と同じパターンを指定する。
・「Fill rescue password」と表示されたら「OK」をクリックして、パスワード
 を指定する。(2箇所に同じパスワードを入力する。)
 ※パターンを忘れた時や、設定画面を表示する際にこのパスワードが必要です。
・「Save」をクリックする。(写真参照--Pattern&Password)
・「Windows Locker Message」が表示されたら「OK」をクリックする。
・「General Settings」が表示されます。(写真参照--General Settings)
・「Hide pattern line」にチェックを入れると、パターンのラインが非表示に
 なります。
・「Load 9Locker on windows startup」にチェックを入れるとスタートアップに
 登録されます。
・「Play Alarm Sound」にチェックがあると、ロック解除に失敗するとアラーム音
 が鳴ります。
・「Send Mail Alert」にチェックを入れるとロック解除に失敗した時に、メールで
 知らせてくれます。
 ・下の「Mail Account Setting」でメールアドレス、パスワード、
  SMTPホストアドレス、ポート等を指定する。
  「Quick Provider Settings :」のプルダウンメニューで「Gmail」等の設定が
  選択するだけで、入力されます。
・「Capture user video (Using Webcam) & Attach it to email」にチェックを
 入れるとロック解除に失敗した時に、ウェブカメラの映像を添付ファイルとして
 送信します。
・「Do this when logon fail :」の 9Locker--オールフリーソフト は、ロック解除に
 失敗した時に、サウンドやメール送信を行うまでの回数です。
 デフォルトは3回になっているので、3回ロック解除に失敗すると、サウンドや
 メール送信が行われます。
・「Background Image」タブ(写真参照--Background Image)
・「Image」をクリックすると、ロック画面の背景を変更することができます。
・設定したら「Save」をクリックする。
・ロック画面に切り替わるので指定したパターンをなぞりロックを解除する。
 (写真参照--ロック画面)
・デスクトップに「9Locker」のショートカットが作成されます。
・これを実行すると、ロック画面が表示されます。
・ロック画面左上の「Settings」をクリックすると、パスワードの入力画面が表示
 されます。
・パスワードを入力して「OK」をクリックすると設定画面が表示されます。
9Locker--オールフリーソフト をクリックするとパターンとパスワードを再設定することが
 できます。
What's New in This Release  更新履歴

ロック画面
9Locker--ロック画面--オールフリーソフト


Pattern&Password
9Locker--Pattern&Password--オールフリーソフト


Background Image
9Locker--Background Image--オールフリーソフト


General Settings
9Locker--General Settings--オールフリーソフト


オールフリーソフト関連ソフト
Screen Locker--オールフリーソフト Screen Locker Screen Lockerはパソコンをロックすることができるソフトです。
BlueLife KeyFreeze--オールフリーソフト BlueLife KeyFreeze BlueLife KeyFreezeは「ロック」画面を表示せずにキーボードとマウスをロックすることができるソフトです。
鍵言葉--オールフリーソフト 鍵言葉 パスワード(鍵言葉)でWindowsをロックし、他人に操作されないようにするソフトです。
Auto Lock--オールフリーソフト Auto Lock Auto Lockは自動的にパソコンをロックしてくれるソフトです。
アタッシェケース--オールフリーソフト アタッシェケース アタッシェケースは世界標準の暗号アルゴリズムを採用した強力なファイル/フォルダ暗号化ソフトです。
Windows Drive Hider--オールフリーソフト Windows Drive Hider Windows Drive Hiderは簡単操作で任意のドライブを隠蔽することができるソフトです。
Secret Disk--オールフリーソフト Secret Disk Secret Diskは自分専用の目に見えない暗号化されたディスクをPCに作成します。
Drive Locker--オールフリーソフト Drive Locker Drive Lockerは任意のドライブを隠蔽(非表示)することができるソフトです。
オールフリーソフト(トップ)セキュリティパソコンをロック→9Locker

セキュリティ
ウイルス対策
スパイウェア対策
 
CD/DVD/Blu-ray
ライティング
DVDコピー
 
ハードウェア
ディスクデフラグ
ハードディスク
 
システム
システム最適化・高速化
テーマ・スタイル
 
インターネット
ブラウザ
メール
 
ファイル/フォルダ
圧縮・解凍
エクスプローラ
 
音声・動画
音声・動画変換,圧縮
動画キャプチャ
 
プレーヤー
マルチメディアプレーヤー
ミュージックプレーヤー
 
画像
画像作成・加工
画像変換・圧縮
 
デスクトップ
プログラムランチャー
デスクトップアクセサリー
 
文書
テキスト・入力関連
オフィス
 
ホーム
地図・交通・旅行
カレンダー
 
オールフリーソフトでバックアップ
 
バージョンアップ情報
 
Windows 8とWindows 8.1について
 
オールフリーソフトでDVDコピー
 
人気ソフトTOP 20
 
Windows 11 対応情報
 
対応OSの表記方法について
 
重要なお知らせ
 
サイトについて
 
サイトマップ
 
ブログ
 
リンク
 
Firefox アドオン
 
Twitter
 
Facebook
 
お問い合わせ
 
RSS
 
マストドン
 
Copyright © オールフリーソフト All rights reserved