オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフト(トップ)システムその他システム→Audio Switcher

Audio Switcher 1.8.0.142

製作者 Sean Chapman
対応OS Vista/7/8/8.1/10
※作者に確認しました。
言語 英語
ダウンロード Home _ Audio Switcher
MajorGeeks.com
services.audioswit.ch
説明 Audio Switcherはコントロールパネルを開くことなく、再生と録音デバイスを
切り替えることができるソフトです。
機能・特徴
・コントロールパネルを開くことなく、再生と録音デバイスを簡単に切り替える
 ことができます。
・タスクトレイアイコンやホットキーで簡単にサウンドデバイスを切り替えることが
 できます。
 Audio Switcher--オールフリーソフト
・クイックスイッチ機能
 タスクトレイアイコンを左クリックするだけで、再生デバイスを切り替えることが
 できます。(お気に入りに登録されたデバイスのみ)
・お気に入り
 再生デバイスをお気に入りに登録することにより、クイックスイッチ機能が使用
 できます。
・デュアルスイッチ機能
 既定のデバイスとして設定したデバイスを、既定の通信デバイスとして設定
 することができます。
・無効化されたデバイス、切断されたデバイスを表示することができます。
・インストールが要らないので、解凍後すぐに使うことができます。
使い方
・ダウンロードした「AudioSwitcher.zip」をフォルダへ解凍する。
・解凍してできた「AudioSwitcher.exe」を実行する。
・Audio Switcherが表示されます。
★「Playback」タブ(写真参照--Playback)
・再生デバイスが表示されます。
・デバイス上で右クリック→「Default Device」で既定の再生デバイスに設定
 できます。
・右クリック→「Default Communications Device」で既定の通信デバイスに
 設定できます。
・右クリック→「Startup Device」でAudio Switcher起動時に、既定のデバイス
 として設定されます。
・右クリック→「Favorite Device」でお気に入りに登録できます。
・右クリック→「Set Hot Key」でホットキーの設定ができます。
 ※ホットキーの設定は「Hotkeys」タブを参照して下さい。
・左下の Audio Switcher--オールフリーソフト をクリックすると「サウンド」の「再生」タブが表示されます。
★「Recording」タブ(写真参照--Recording)
・録音デバイスが表示されます。
・「Playback」タブと同様に右クリックメニューから既定の録音デバイス、
 既定の通信デバイス等の設定ができます。
・左下の Audio Switcher--オールフリーソフト をクリックすると「サウンド」の「録音」タブが表示されます。
★「Settings」タブ(写真参照--Settings)
・「Close to Tray」
 Audio Switcherのウインドウを閉じるとタスクトレイに最小化されます。
・「Start when Windows starts」
 スタートアップに登録されます。
・「Start minimized 」
 タスクトレイに最小化して起動します。
・「Disable hot keys 」
 ホットキーを無効にします。
・「Enable quick switch mode」
 クイックスイッチ機能を有効にします。
・「Enable dual switch mode」
 デュアルスイッチ機能を有効にします。
・「Show Disabled Devices 」
 無効化されたデバイスを表示します。
・「Show Disconnected Devices 」
 切断されたデバイスを表示します。
・「Show Default Playback Device icon in tray」
 デフォルトの再生デバイスのアイコンをタスクトレイに表示します。
・「Tell me when there's an update」
 チェックを入れるとアップデートがある場合に通知します。
★「Hotkeys」タブ(写真参照--Hotkeys)
・ここでホットキーの設定ができます。
 デフォルトでは何も設定されていません。
・右下の Audio Switcher--オールフリーソフト をクリックする。
・「Add Hot Key」が表示されるので「Device」で設定するデバイスを選択
 する。
・「Hot Key」の「Mimic Hot Key In Here」と書かれた場所をクリックして
 実際に使用するキーを押す。
 Audio Switcher--オールフリーソフト
・キーを押したら「Add」をクリックする。
・設定したホットキーが登録されます。
What's New in This Release  更新履歴

About
Audio Switcher--About--オールフリーソフト


Playback
Audio Switcher--Playback--オールフリーソフト


Recording
Audio Switcher--Recording--オールフリーソフト


Settings
Audio Switcher--Settings--オールフリーソフト


Hotkeys
Audio Switcher--Hotkeys--オールフリーソフト


オールフリーソフト関連ソフト
Aomei PE Builder--オールフリーソフト Aomei PE Builder Aomei PE Builderはカスタマイズ可能なWindows PEブータブルメディアを作成することができるソフトです。
Rufus--オールフリーソフト Rufus RufusはブータブルUSBメモリを簡単に作成することができるソフトです。
Winaero Tweaker--オールフリーソフト Winaero Tweaker Winaero TweakerはWindowsの様々な項目をカスタマイズすることができるソフトです。
Qemu Simple Boot--オールフリーソフト Qemu Simple Boot Qemu Simple Bootはブート可能なイメージファイルやCD/DVD等をWindows上でテストすることができるソフトです。
WinFontsView--オールフリーソフト WinFontsView WinFontsViewはパソコンにインストールされているすべてのフォントを見ることができるソフトです。
Auto Mute--オールフリーソフト Auto Mute Auto MuteはWindowsの起動時、終了時に音量をミュートにしてくれるソフトです。
Hifito--オールフリーソフト Hifito Hifitoは「隠しファイル、隠しフォルダー」や「拡張子」の表示・非表示をホットキーで一発切り替えができるソフトです。
Hibernate On Off--オールフリーソフト Hibernate On Off Hibernate On Offは1クリックで休止状態のON/OFFが設定できるソフトです。
オールフリーソフト(トップ)システムその他システム→Audio Switcher

セキュリティ
ウイルス対策
スパイウェア対策
 
CD/DVD/Blu-ray
ライティング
DVDコピー
 
ハードウェア
ディスクデフラグ
ハードディスク
 
システム
システム最適化・高速化
テーマ・スタイル
 
インターネット
ブラウザ
メール
 
ファイル/フォルダ
圧縮・解凍
エクスプローラ
 
音声・動画
音声・動画変換,圧縮
動画キャプチャ
 
プレーヤー
マルチメディアプレーヤー
ミュージックプレーヤー
 
画像
画像作成・加工
画像変換・圧縮
 
デスクトップ
プログラムランチャー
デスクトップアクセサリー
 
文書
テキスト・入力関連
オフィス
 
ホーム
地図・交通・旅行
カレンダー
 
オールフリーソフトでバックアップ
 
バージョンアップ情報
 
Windows 8とWindows 8.1について
 
オールフリーソフトでDVDコピー
 
人気ソフトTOP 20
 
Windows 11 対応情報
 
対応OSの表記方法について
 
重要なお知らせ
 
サイトについて
 
サイトマップ
 
ブログ
 
リンク
 
Firefox アドオン
 
Twitter
 
Facebook
 
お問い合わせ
 
RSS
 
マストドン
 
Copyright © オールフリーソフト All rights reserved