2.1.0
- 起動ボタンを押して、複数のソフトが起動中に全面表示や最小化ボタンを押すと、全面表示や最小化ができなくなるソフトが出てくる問題を解消した。
- 環境設定で、バージョン情報を見れるようにした。そこで、Vectorのアドレスや、取扱説明書を開けるようにした。
それに伴い、既存のバージョン情報画面を削除した。
- タスクトレイ常駐状態で、環境設定を開けるようにした。
- 環境設定の設定名を変更した。
|
|
|
2.0.1
- 管理ソフト情報に同名のソフトを登録しておき、[ソフト]メニューの下の方にあるソフトを起動させると、上にある同名のソフトが起動される問題を修正。
- SoftManage.xmlに登録されたファイルが存在しない場合は、無視して動作するよう修正した。
- [ソフト]メニューに登録したソフトのアイコンを表示させるようにした。
- 各ソフトが存在する親ディレクトリを開ける機能を追加した。
- ソフト管理画面にある「新規ソフト情報」を「管理ソフト情報」に変更した。また、ボタンの色を変更した。
- 管理ソフト情報を削除する場合、削除確認画面を出すようにした。
|
2.00
- 環境設定の画面を追加した。また、下記の設定を追加した。
−起動時にタスクトレイ常駐
−起動時にソフトを一斉起動する
−さらに一斉最小化する
- 管理するソフト群を3つまで扱えるようにした。
|
1.0
|