1.51
- 終了時刻、タイマー時間でマウスホイールを↑↓で時間を+1,-1する機能を追加
- タイマー開始時にモニタの電源を切るでモニタの電源を切るコマンド送信後即タイマー処理に移行するように変更
- 対応OSにWindows 11を追加
|
|
|
1.50
- タイマー開始時にPCをロックする機能を追加
- タイマー開始時にモニタの電源を切る機能を追加
|
1.43
- ボタン、タイマーでの終了処理のスリープ表記をWindows Vista以降はスリープ、Windows XP以前はスタンバイに変更
|
1.42
- [電源オフ][休止状態][スリープ]ボタンをすべて有効/無効にするオプションを追加
|
1.41
- 多重起動を許可するように変更
(タイマー監視中、常駐時でも別途起動してWindowsの終了が可能に変更)
|
1.40
|
1.39
- Windows10で環境によっては再ログインするとタスクトレイアイコンでタイマー監視中に異常終了する不具合を修正
- 開発環境をEmbarcadero Delphi 2010 Update5に変更
|
1.38
- 多重起動禁止の処理を修正
- お気に入りの設定保存処理を変更
|
1.37
- お気に入りは変更時のみ設定ファイルに保存するように変更
|
1.36
- Windows終了時には設定の保存処理を行わないように修正
|
1.35
- 設定ファイルをXML形式に変更
(*旧バージョンの設定は引き継がないので再設定をお願いします)
- ウィンドウの[X]ボタンで終了した時に設定を保存していない不具合を修正
|